ペットちゃんのお骨
ペットちゃんの火葬、収骨を終えた後によく聞かれるのは、この子のお骨はこの後どのようにすれば良いでしょうかと質問されます。
ずっとご自宅に置いてあげても結構ですしお気になるのであれば、当社の納骨堂や霊園に納めて頂くこともできます。
またお庭があれば土に返してあげても良いと思います。
それと神戸は海が近いので、散骨も可能です。
いずれにしましても、自然に返して
あげるのが一番良いのかもしれません。

珍しいペットちゃんの火葬
今まで数多くのペットちゃんの火葬をさせて頂きましたが、ワンちゃんネコちゃん以外にも
亀 スズメ ツバメ ウーパールーパー タヌキアライグマ 魚 等々
どんなに小さな命でも飼い主さんにとっては大切な家族の一員です。
皆様 本当にかわいがつておられます。

ペットちゃんの熱中症対策
これからの季節は、ペットちゃんの熱中症にはくれぐれもお気を付けください。
特にワンちゃん等のお散歩は、昼間の暑い時間帯は絶対に避けてください。
夜間に出かけるか、朝の涼しい時を選んで連れて行ってあげてください。

ペットちゃんのお墓参り
ご先祖様のお墓参りは、お盆とお彼岸ぐらいしか行かないのにペットちゃんの供養には、まめに来られる飼い主さんが、けっこうおられます。
最近のペットちゃんは、恵まれているんだなーと微笑ましくなります。

長田区N様の愛犬Pちゃん(ホワイトテリア)の火葬をさせて頂きました。
三度目のご利用です。納骨堂に連れて来られました。最後のワンちゃんだそうです。
もう年なので次は飼えないと寂しいそうに言っておられました。
